男女が結婚を決意したら、まずすることは、お互いの両親へ結婚の報告をする事。
これが、結婚への準備の第一歩です。

かしこい結婚準備ハッピーマニュアル―予算内でふたりらしい結婚式を実現!
- 作者: 井本 佳実
- 出版社/メーカー: 高橋書店
- 発売日: 2004/04
- メディア: 単行本
結婚報告の日程は、自分たちの都合ではなく、両親の都合を確認して決めます。
普段から相手方のご両親と親しくしていても、この時ばかりはけじめが大切です。
当日は、男性はスーツ、女性はスーツやワンピースなど清潔感のある服装で、手土産を持って訪問しましょう。
両親と対面したら、すぐに結婚を切り出すのではなく、少し談笑して場を和ませてから本題に入ります。
どちらの家でも、男性から報告するようにします。
きちんと正座をして、「○○さんと結婚させてください」と誠意を持ってはっきりと告げましょう。
結婚準備「ブライダルスケジュール」≫続きはこちら
結婚祝い「贈られて嬉しいもの」
結婚祝いに何を贈ったらいいのか、何を贈ったら喜んでいただけるのか本当に困ると思います。実際に相手方に聞いて「これが欲しい」と言ってくれたらどんなに楽なことかと思うでしょう。
結婚する当事者に聞いても「そんなのいいよ」とか言われて何もヒントをもらえない場合も少なくはないと思います。
そこで、何が結婚祝いの贈り物として人気があるのか以下にご紹介してみたいと思いますので参考にしてみてください。
結婚祝いを贈る≫続きはこちら
結婚祝い最新記事≫続きはこちら